top of page

これまでのツアーや活動風景をご紹介

大鎌しし垣道

大鎌しし垣道

大鎌しし垣道

大鎌しし垣道

善司の森スダジイ

善司の森スダジイ

広瀬谷渓谷 琴の滝

広瀬谷渓谷 琴の滝

キイジョウロウホトトギス

キイジョウロウホトトギス

会長 上田さん

会長 上田さん

クラブの中で一番の体力の持ち主。語り部終わったら来た道を走って帰ることも。トレイルランもしてます。

フェニックス褶曲

フェニックス褶曲

語り部 新谷さん

語り部 新谷さん

長井坂のことなら何でも知っています。変わった石や木の根のコレクター。 南紀熊野ジオパークガイド

吉野熊野国立公園 江須崎

吉野熊野国立公園 江須崎

小倉さん

小倉さん

すさみ町の歴史や史跡はこの方に聞いてください。 本を開いて調べるより、早く詳しく教えてくれます。

陸の黒島・沖の黒島

陸の黒島・沖の黒島

長井坂のミツバツツジ

長井坂のミツバツツジ

古座街道田鶴横手

古座街道田鶴横手

里山の景色も美しく、石仏あり渓流ありの春や秋におすすめです。

桜

馬転び坂からの眺め

馬転び坂からの眺め

秋に長井坂へ来るアサギマダラ

秋に長井坂へ来るアサギマダラ

ツツジと長井坂からの眺め

ツツジと長井坂からの眺め

すさみ町で採れたイセエビ

すさみ町で採れたイセエビ

持宝寺

持宝寺

長沢芦雪の絵があります

10月開催 街中ウォーク

10月開催 街中ウォーク

萬福寺を訪問したときの様子

串の戸墓石群

串の戸墓石群

長井坂のミツバツツジ

長井坂のミツバツツジ

毎年4月の終わりごろから約2週間長井坂にミツバツツジのピンクの花が咲きます

長井坂から見える眺望

長井坂から見える眺望

長井坂から見える見老津。 天気が良いと潮岬までみえます。

長井坂の段築

長井坂の段築

ミツバツツジ

ミツバツツジ

見頃になると古道を被うように花が咲きます

西の浜の庚申さん前

西の浜の庚申さん前

タオの峠近くにありここから奥へはいっていきます

タ�オの峠降り口からの眺め

タオの峠降り口からの眺め

タオの峠をおりると 和深川集落が見え 時折電車も見えます

広瀬谷渓谷

広瀬谷渓谷

琴の滝のある広瀬谷渓谷。 近くの琴の滝荘ではこんな風景もみれます

シイノトモシビダケ

シイノトモシビダケ

6月頃から町内で見ることのできる光るキノコです

ブーゲンビリア

ブーゲンビリア

恋人岬やホテルベルヴェデーレなどで見事に咲きます

稲積島

稲積島

すさみ町海水浴場の海側にある島

語り部集合写真

語り部集合写真

私たちがご案内します。

bottom of page